「圣年の扉」の开门準备の仪式、バチカンの大圣堂で
バチカンでは、间もなく访れる降诞祭と共に、2025年の圣年の幕开けを象徴する、圣ペトロ大圣堂の「圣年の扉」の开门(12月24日)が待たれている。
こうした中、「圣年の扉」の开门を準备するための仪式、「レコニティオ」が、12月2日、とり行われた。
「レコニティオ」の仪式は、前回の圣年の终了时に闭じられた「圣年の扉」に异常はないか、扉が変化なくしっかり闭じられており、来たる圣年に再び开かれるにふさわしい状态であるかを确认するもの。
圣ペトロ大圣堂首席司祭、マウロ?ガンベッティ枢机卿の祈りによって始まったこの仪式では、「サンピエトリーニ」と呼ばれる、ファブリカ?ディ?サン?ピエトロ(圣ペトロ大圣堂管理局)の职员らによって、圣年の扉の里侧(大圣堂内部侧)の涂り壁中央部、十字架の真下にしるしが施された一角の炼瓦が取り除かれた。
そして、扉の里侧に开いた隙间から、前回の圣年「いつくしみの特别圣年」の最终日、2016年11月20日に、闭门の仪式で纳めた金属製の箱が取り出された。
続いて、取り出された箱は、诸圣人の连祷が唱えられる中、行列と共に大圣堂の中央祭坛前に运ばれた。
この后、封印された箱の中の确认が、ガンベッティ枢机卿をはじめ、教皇庁福音宣教省?世界宣教部门副长官サルバトーレ?フィジケッラ大司教、教皇仪典室?仪典长ディエゴ?ジョバンニ?ラベッリ大司教らの立ち合いのもとに行われた。
开封された箱の中身として、「圣年の扉」を开けるための键、扉の取っ手、前回扉を闭じた际の証明书、金色に涂られた炼瓦4枚、近年の歴代教皇たちのメダルなどが确认された。
この箱の内容物は、仪典长により、教皇フランシスコのもとに届けられる。
他の教皇直属バシリカの「圣年の扉」のために、同様の「レコニティオ」の仪式が、12月3日にラテランの圣ヨハネ大圣堂、5日に城壁外の圣パウロ大圣堂、6日に圣マリア大圣堂でとり行われる。